toriのシンプルライフ

2Kに暮らす夫婦のちいさなふたりぐらし

ネトオク・フリマアプリの歴史を振り返る!利用率・使い勝手は?

今回は、ネット売買歴10年以上の私が、ネットオークションからフリマアプリまで、超個人的にその歴史を振り返っていきます!

最も利用されているアプリは?などの疑問にもお答えします!

 f:id:krktori:20190109215520j:image

 

※こちらの記事の最新版はこちらです。よろしければこちらをお読み下さい。

 

ネットオークション全盛期

ネットオークションは、買い手が高値をつけていき、一番高値をつけた買い手が競り落とすシステム。

私のネットオークションデビューは高校時代です。楽天オークションで、雑誌の付録や服やCDなどを売っていました。

当時はヤフオクが圧倒的シェアを誇っていましたが、ヤフオクは有料ユーザーでないと利用できないこと、未成年は利用できないことから、楽オクを利用していました。

実際、私の周りで楽オクを知っている人ややっている人はいませんでした。

楽オクはヤフオクと違い、当時には珍しくユーザーの間を取り持つ形式だったので、安心でした。いち早く匿名配送を取り入れたのも、多分楽オクです。

ヤフオクは直接取引でトラブルも多いし、対処もユーザー任せでした。

 

ネットオークションはフリマアプリの時代へ

やがてスマホの時代へ。

ここで台頭してきたのがフリマアプリです。

ネットオークションと違って値段が固定であるため、自分で適切な値段をつけなければならないことや、自動再出品機能がなく、古い商品がどんどん流れていってしまうことに、当初は戸惑いました。

フリマアプリで有名なのはメルカリですが、私は「フリル」という女性専用アプリを主に使っていました(その後男性も利用可能になりました。)

レディースファッションに特化しており、デザインも可愛く、メルカリよりトラブルも少ない印象でした。

何より当時、手数料無料だったのが大きいです。

しかしやはりメルカリのユーザーが増えるにつれ、メルカリをメインに使うように。

その頃楽天も独自のフリマアプリを立ち上げ、オークションサービスの方は廃止になりましたが、このアプリはあまり流行らなかったのか、楽天はフリルを買収、ふたつのアプリは統合されました

この二つは融合して「ラクマ」となりましたが、手数料は取るし、デザインもあまり可愛いくないしで、フリルの良さは失われたなあという感じです。

ただ、楽天ポイントが貯まりやすく&活用しやすくなったのはメリットといえると思います。

ユーザーもかなり増えて、出品されるものの幅も随分増えました。

 

ネットオークション・フリマアプリの利用率は?

市場調査メディア ホノテ by Macromillによると、オークションサイトとフリマアプリの利用率は、2018年2月時点で、ほぼ同じらしいです。

過去1年以内に利用したことがあるフリマアプリは?」という質問に対する回答は、

・「メルカリ」88%

・「ラクマ(旧フリル)」29%

・「minne」7%

・「ジモティ」7%

・「オタマート」4%

だそうです。

メルカリが圧倒的に人気ですね。

 

どれがおすすめ?

やはり利用者数の多いメルカリですね。

実感としても、やはりメルカリが圧倒的に売れやすいです。

ただ、メルカリとラクマは使用感がとても似ているので、両方のアプリを使って、コピペで2つに出品するのが良いのではないかなと思います。

ラクマの利用者層はまだまだ女性が厚いので、特にレディースファッション系の出品をしたい方は、登録しておいて損はありません。

そのほかは出品したいものに応じて登録するのが良いと思います。

個人的に2つが片手間で管理できる限度でした。

メルカリとラクマの招待コードを載せておきます。お互いポイントがもらえるので、よろしければどうぞ(招待コードがなくても登録はできます)。

メルカリ MECZEQ

ラクマ lndt9