toriのシンプルライフ

2Kに暮らす夫婦のちいさなふたりぐらし

増えすぎた紙袋ストックを処分!使い道や捨てる基準など

ずっと何とかしないとなあと思っていたものに手をつけました。

それが、紙袋のストックです。

最近供給が消費を上回ってきたので、処分することにしました。

 

紙袋の使い道

まず、月に一度、古紙回収の時に使います。紙袋に紙ごみを溜めておいて、そのまま指定の場所に出せばいいので、まとめたりする手間がなく便利です。

それから、フリマアプリで売れた商品を、透明袋や不織布、エアパッキンなどで包んだあと、紙袋に入れて発送することが多いです。

だいたい2~3日に1度は何かしら売れるので、これがメインの使い道と言ってもいいほど、かなりの頻度で使います。

あとは友人に本を貸したり、小分けにしたお土産を持って行ったり、実家に帰る時に妹に貸すCDや服などを入れたりするのにも使っています。

たまにお弁当を作る時も、万が一中身が漏れてもOKな紙袋の中にお弁当箱を入れて持っていきます。

 

増えてきた紙袋ストック

買い物でもらった紙袋は、紙袋入れ(さらに大きな紙袋)に入れて、クローゼットに保管していましたが、引越し以降一度も見直していなかったため、場所を圧迫するようになってきました。

最近は買い物をしなくなったとはいえ、二人暮らしだと倍の早さで増えていくので、いつの間にかクローゼットの中で増殖。

一体どれくらい溜めていたかというと…

f:id:krktori:20190415105204j:image

さすがに多すぎ…

 

紙袋の処分

まずは全部ひっくり返して、折れや傷みのあるものは処分。これだけでだいぶすっきり。

混じっていたビニール袋などは別の場所へ。

そのあと、大きさ別に分けてみると、意外と小さめの紙袋が場所を取っていることがわかりました。

一番多かったのは28×22cmや30×24cmサイズで、これは薄めの服や小物などを発送するのに頻繁に使うからいいのですが、これよりさらに小さいものとなると、郵便封筒の方が安くつくので滅多に使いません。ほとんど処分しました。

こうして紙袋をたくさん捨てた結果、上の写真にある、奥2つ分の紙袋に収まる量に半減。

クローゼットもすっきりしました。

この紙袋を超える量は今後処分することにします。

 

ストックとの付き合い方

ストックとの付き合い方は、結構難しい問題です。

ビニール袋のストックについてはこちらで記事にしています。

 

krktori.hatenablog.com

 

とにかく「使うものだけストック(いつか使うだろうという程度のものは溜めない)」「定期的に見直す(一定量を超えたら処分)」を心がけていこうと思います。